間接照明を取り入れて、本当にリラックスできる我が家をつくろう

2020年06月01日
ブログ

室内を直接照らすのではなく、壁や天井に光を反射させ、柔らかな光を部屋全体に満たす間接照明。

部屋全体にオシャレで落ち着いた雰囲気を演出してくれる間接照明を、家づくりに取り入れてみたいと、気になっている方も多いでしょう。

本記事では、間接照明の魅力と、シエナホームデザインの照明器具に対するこだわりをお伝えします。

間接照明の嬉しい3つの効果

オシャレな空間を演出することだけが、間接照明の魅力ではありません。照明で部屋を直接照らすのではなく、光を壁や天井に反射させる間接照明には、さまざまなメリットがあります。

【間接照明のメリット】

  • リラックス効果がある
  • 寝付きを良くする
  • 空間を広く見せる

壁や天井に反射された間接照明の光のは、どこか柔らかく、リラックス効果があります。光を直接浴びることがない間接照明では、身体が自然にリラックスモードに移っていき、眠りに入りやすくなるでしょう。

さらに、壁や光に照明を当てることで、部屋の中で光と影が複雑に交錯します。

部屋の中に影ができることで、おしゃれな空間を演出できるだけでなく、空間に奥行きが生まれ、部屋を実際以上に広く見せてくれます。

間接照明の使い方を間違えると、明るさが足りないことも

壁や天井に光を当て、反射させる間接照明は、上手く使わないと十分な明るさを確保できないこともあります。照明器具を購入して、元々は直接照明だった部屋を間接照明に変えるような場合、一つの照明器具では明るさが足りないこともあるでしょう。

部屋全体の明るさは十分でも、料理や仕事をしたり、子供たちが勉強したりするようなときは、手元を照らすための照明が必要になるかもしれません。

明るさの調整が難しく、場合によっては複数の照明器具を用意しなければならない点が、間接照明のデメリットと言えます。

間接照明を100%活かす、シエナホームデザインの照明へのこだわり

シエナホームデザインの家づくりでは、実際の生活の場面を思い浮かべながら、さまざまな照明器具を使い分けています。間接照明を積極的に取り入れながら、生活に不便が生じないよう、色々なタイプの照明器具を組み合わせながら使っているのです。

例えばリビングダイニングなら、部屋全体を照らす明かりに間接照明を使いつつ、キッチンの手元を照らすためのスポットライトを設置します。使いやすさと雰囲気づくり、窓の位置など、部屋全体のことを考えて、照明器具を設置していきます。

まずは、どんな雰囲気の家づくりがしたいのか、どんな暮らしを実現したいのかを、私たちに教えてください。間取りやインテリアだけでなく、照明器具の使い方までこだわり抜いた、理想の我が家を一緒に考えましょう。

CONTACT

資料請求・見学予約受付中

  • LINE公式アカウント
  • 社長BLOG
  • Face Book